企業情報
企業情報TOP
U.S.M.Hとは?
会社概要
トップメッセージ
経営理念
行動規範
コーポレート・ガバナンス
グループ企業・店舗
グループ企業・店舗TOP
グループ企業・営業収益一覧
グループ店舗
商品券について
ニュース
eatime
IR・財務情報
IR・財務情報TOP
財務情報
月次売上情報
中期経営計画
IRカレンダー
株主総会
ウェブ事業報告
株主懇談会
株式情報
株主優待制度のご案内
配当について
電子公告
定款・株式取扱規程
株主通信
株価情報
決算短信
有価証券報告書
インベスターズガイド
CSR
CSR TOP
環境基本方針
食育・社会貢献
動画でみる
食育・社会貢献
ホーム
お客様からの投稿 eatimeオリジナルレシピ
彼が喜ぶ☆スパイシーポークチャップ
彼が喜ぶ☆スパイシーポークチャップ
彼が喜ぶ☆スパイシーポークチャップ
ペンネーム サキさん
#eatimeオリジナルレシピ
#ポークチャップ
#料理好きな人と繋がりたい
先生のコメント
トマトケチャップの赤い色は抗酸化作用が期待できるリコピン。油脂と一緒にとると吸収が良くなるので、バターとの組み合わせは◎。
今回使用した商品
NO.
059
すっきり爽やかな酸味のトマトケチャップ
材料・作り方
材料(2人分)
とんかつ用の豚肉
…2枚
塩、こしょう、小麦粉、サラダ油
…各適量
【A】
にんにく(薄切り)
…2片
たまねぎ(薄切り)
…1/4個
バター
…10g
【B】
eatime すっきり爽やかな酸味のトマトケチャップ
…大さじ5
顆粒の洋風のスープの素
…小さじ1/2
白ワイン
…大さじ3
粗びき黒こしょう
…小さじ1/4
<付け合わせ>
キャベツ(せん切り) ミニトマト(半分に切る)、パセリなどお好みで
…適量
作り方
(1)豚肉は筋を取って軽くたたき、塩、こしょうをふって下味をつけ、小麦粉をまぶす。
(2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、Aを入れてにんにくを焦がさないように炒め、たまねぎがしんなりしたらいったんすべて取り出す。
(3)②にバターを入れて熱し、溶けたら①を入れて肉に火が通るまで両面を焼き、取り出す。
(4)③のフライパンにBを入れて②を戻し、弱火で混ぜながら温め、③の豚肉を戻して肉に絡め、皿にのせて付け合わせを添える。
レシピ一覧へもどる