レシピ&作り方
材料
2人分
『No.006 カザレッチェ』……160g、塩……適量
【A】『No.001 ホールトマト』……1/2缶(200g)
生アーモンド(製菓用皮むきダイス or パウダー)……50g
バジル葉……6枚
にんにく……1片
エクストラバージンオリーブオイルなどお好みのオイル……大さじ2
塩、こしょう……適量
生クリーム……大さじ3
パルメザンチーズ……大さじ4
パルメザンチーズ、エクストラバージンオリーブオイルなどお好みのオイル…適量
バジルの葉……4枚
作り方
カザレッチェの故郷、シチリア島の代表的なソース「トラパネーゼソース」のご紹介!
アーモンド、バジル、トマトを中心としたシチリア島西部「トラーパニ」の伝統的なソースです。今回は具材なしのレシピですが、カジキやまぐろを加えても美味しく召し上がれます。是非カザレッチェでトライしてみてください。
❶鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ、「カザレッチェ」を袋の表示時間通りにゆで、水気をきる。ゆで汁は大さじ2杯分取っておく。
❷ミキサーにAを入れ、しっかりと撹拌する。
❸フライパンに❶の「カザレッチェ」とゆで汁、❷を入れて火にかけ、全体を混ぜ合わせて味を絡める。
❹皿に❸を盛り、パルメザンチーズを削りかけてエクストラバージンオリーブオイルなどお好みのオイルをかけ、バジルを飾る。
■ポイント
ソースができあがったら必ず味見をしましょう!
使うチーズによって塩味の確認や微調整が必要になります。